釣行日記 | ||
7/24 毎年夏恒例のイベント、船底作業。 今年は直前に船を変えた事もあり大変な作業になってしまった。 夜中の12時に集合して羽田のシャローに乗り上げて1時間ほど貝を取る。 このまま東京湾を横断して木更津に夜明けと同時に入港。軽自動車を使い陸へと上げてもらい 本格的な作業に入る。 古い船底塗料と貝を取り去り、汚れを落とし、それから船底塗り。乾かしてから反対側の作業。 この熱い中ビールを飲みながらの作業は思った以上に重労働。 全ての作業が終わってからは細かい掃除等を行い一段落。 頼んであるエンジン整備の人が来るまではやる事がない。 ハゼ釣ろうぜ!って事で友人がロッドと仕掛けを購入してきた。ハゼ釣りなら任せろ、と気合を入れてやってみるがサイズが今ひとつ。 5匹ほど釣った頃には飽きてしまい今度は海水浴。ライフジャケットって本当に浮くの?と飛び込んでみる。 浮くとは分かっていてもやはり感動。生温い海水に30分程浮かんでみたが、やはり暇だ。 漁港をテクテク歩くと捨ててあるロープを発見。漁師のロープワークってのは非常に面白く、勉強になる。 本や雑誌などに出ないロープワークが身に付くチャンスだ。船の日陰に入り、ばらしては編んでみる、 こんな事をしながら知識を身に付けて行く。 エンジンオイル、ギアオイル、ジンク、プロペラ等の整備が終わる。 この頃には風が吹き始め木更津で6m/s、川崎で10m/sの南南西、波は1.5m程度、 川崎に向けて出航、海ホタルの風裏に数隻プレジャーボートが避難している、 大丈夫!船なんて下手な操船しなきゃそうそう沈むもんじゃない。 とは言え17ftのボートで川崎方面に真っ直ぐ帰れる訳もなく大井埠頭方面に舵を取りながら進んで行く ラッキーな事に油船が多摩川方向へ進んでいるのを発見。波を潰してくれる大き目の船は本当に助かるね。 船の後ろで走ること20分、無事多摩川へと入り長い1日が終了。 さてと久しぶりにボートシーバスにでも行って来ますかね。 |
||
7/6 夜9時から時間が出来た。シーバスに行こうかカブトムシにするか悩んでいると電話。 「カブトムシが1ペア欲しい」 自分で採りに行けと言ったものの、すんなり採れるほど楽ではない。 他人に教えても構わないポイントを探しておくべきか... 時間が沢山あるので今まで開拓したポイントを全部回って見る事にした。
クワガタのパラダイスに顔を出すと今日も溢れんばかりのクワガタ君。コクワ中心だが、少し外れた所にノコギリクワガタのペアを発見。エリアを絞って毎日歩き回った甲斐があるってもんだ。今までは山の上の方を中心に探してきたが、クワガタに関しては山の低い所に集まっている感じだ。上ばかり探してきた2年間の苦労はいったい何だったのか... 木の高い所に多少大きめのクワガタを発見。タモ網で取ろうとしたら地面に落ちてしまった。多分大きめのコクワだと思うのだが、もしかしたらヒラタだったのかもしれない。30分程探したがどうしても見付けられずに断念。 カブトのパラダイスにも顔を出すと、今日は気温が高い為かブンブンと飛び回っている。街灯の下で10分待てば必ず飛んで来る。そんな高活性であった。 カゴも一杯になり、新たな場所を求めてまだ入った事のない山を歩きまわってみた。 1箇所だけ樹液の出ている木がありそこで4匹程カブトムシをGET。 初めての山は風下から山に入るのが鉄則だ。上まで歩く間に樹液の匂いがしないなら 無駄に歩き回る必要はない。夜間は嗅覚と耳が頼り、甘酸っぱい匂いと、カブトムシの飛ぶ十低音の羽音、 カブトムシが喧嘩している時に出るカツカツって音。虫が葉に当たる音。そんな感じで探して行けば良い。 持って帰ってきてカゴを開けると思った以上の収穫で到底飼育出来る数ではない。 今日は昆虫ゼリーをあげて数日後の夜にでもまた森に逃してあげよう。 この夏、カブトムシを飼ってみたいと思う方は逃す前にメールいただければ、差し上げます。 宅急便の着払いで送るので送料だけ負担して下さいね。 1ペアか2ペア程度適当に送ります。 さて今日はカブトムシとクワガタを別々に数えてみました。 4時間程度の散歩でこれだけ取れる川崎市多摩区の自然は偉大ですな。 東名川崎ICからすぐの山だよ、あなたも川崎の自然で遊んでみませんか? |
||
7/4 昨日のカブトムシ話を湾奥の釣り仲間にする。夜にこちらに出て来るとの事で、本日も出撃である。 合流し森へと入るがまた先行者あり...1匹捕まえたそうな。 やばいかな?と木を照らすと、目の前にいるじゃん(笑 1匹GET 他の木を見るとまた1匹。これでオスメス1ペアだ。 今日もまだ虫の活性が低い。街灯に集まっている蛾なんかも少ない。やはり気温の問題だろうか? そういえば、地元で梨園やってる人がいたな〜とTELしてみるがこんな時に限って繋がらん。 ちなみに小さい頃モモ&梨園をやっている友人がいて大量にカブトムシを持っていたのだ、羨ましかった。 今年こそその楽しい遊びに是非参加したいのだ!!害虫だなんて言ってないで俺に取らせてくり〜 昨日の探索したポイントへと向かう。昨日は3時間もかけて探したポイントだが、今日から5分で行ける。一度下見をすれば無駄なく回れるもんだ。 本日もゴキブリとカナブンに占領されていたが1匹だけカブトムシを発見!! もう一つのポイントではノコギリクワガタのメスも発見。うんうん昨日下見をした甲斐があった。5歳になる子供さんに喜んでもらえただけでオジサンは満足じゃよ。 さて、またまた1人になった俺は悪い癖で新規ポイント開拓へ...昨日歩き疲れて筋肉痛なのだがどうもこういう遊びは止められん。延々と歩く、とにかく歩く。きっとパラダイスがどこかにあるはずなんだ... ふと気になる木の形、太さといい、曲がり具合もいい、ヤブをこいで入ってゆく。甘酸っぱい香り...期待大!! いた〜〜〜〜〜〜。見た瞬間から心臓バクバク、あれはノコギリクワガタじゃんかぁ〜〜〜〜〜〜 大急ぎで掴み取る。やったよ、地元で3年間探した甲斐があった。(ちなみに地方に行けばいくらでもいます) あの上の方にいるのは、ヒラタか?もう無我夢中、木に気合で掴み取り!!気が付くと降りれないジャン...みたいな(笑 実際に取れたのはコクワ?だったが大きめで嬉しいったりゃありゃしない。 周辺の木も樹液が出ていていい感じ。カブトムシも3匹GET、クワガタは13匹GETである。 もう、満足。と言いつつ、また新規ポイント開拓へと... 最後にまた友人と入った最初のポイントをチェックしに行くが、ダメな所は時間が経ってもダメみたい。 東の空が明るくなって来た。近場の友人を無理やり誘いラーメン食べてから帰宅。 クワガタのパラダイス発見。当分やめられないかも... コクワだな ノコギリクワガタ、久しぶりだな 本日単独行動での釣果。 シーバス釣りと一緒で一瞬は無駄かもしれないが足を使えって事だろうな。 俺だって楽したいからネットで情報は集めるよ、でも大抵詳細なポイントまでは書いていない。 エリアを絞って片っ端から回ってみる。歩いて歩いて歩き疲れて何も得られない事も多い、 だけどパラダイスってのは確実にある。そう信じて歩くんだ。 その内に絶対にいいことあるさ。 今日は気持ち良く布団に入ろう。 そうそう、いまだにクヌギでしか採った事がない、情報集めるとヤナギの木と書いてあるが、ヤナギの木が見分けられないんだ。シダレヤナギは分かるんだけどね...ヤナギやコナラ?等の木の画像が載っているHPがあったら教えて下さい。 目指せヒラタクワガタなもんで... |
||
7/3 とうとう夏らしくなって来た。シイラシーズン到来で遊びまくりの夏である。前日に相模湾に出撃したものの、雷雨の中8匹ほどシイラを確認出来ただけで釣果はなし。書く事も何も無いのでカブトムシモードへと無理やり移行してみる。 ここ2日ほど暖かく、家で飼育しているカブトムシもモゾモゾと出てくるようになった。って事は山のカブトムシもきっとモゾモゾしているだろうと夜の10時にメールで一緒にカブト虫取りたいと連絡してくれた方と合流し、近くの山に入る。 東京方面へ目を向けると、遠くに新宿や東京タワーが見える。この山が東京から一番近い山である。 ポイントへ向かう途中、他のアングラー(虫取りする人って何て呼べばいいのだろうか???)とバッティング。 釣りと一緒で土日は避けるべきだな。先にメスカブト1匹とコクワを採られてしまった。根こそぎやられていなければいいのだが... 樹液の出ている木をライトで照らす。カブトムシを4匹発見したが、どれも羽化に失敗したらしく変形している。 残念だがこれはリリースだ。 次の木を照らすとまた3匹発見。これは見事なカブトムシ。山道沿いにある木を片っ端から探しながら、ぐるっと1回りしてきたが、また気温が多少低いためか大収穫とまでは行かなかった。20匹程取れるのが例年なのだが... ちょっと悔しい、1人になった俺は新規ポイント開拓へと向かう。車で20分程走り真っ暗な森へと入る。ネコがガサゴソと音を立てて逃げる度にビクッとする自分が嫌いだ。嗅覚を頼りに進んで行くとと甘酸っぱい匂いが立ち込める。この木だろ!!期待は大だが照らしたライトの中にはカナブンが群れていた(涙 くそ〜とまたこの森を1回り。悔しいがいない時はこんなもんさ、また新規ポイント開拓へと車を走らせる また森へ...収穫なし。 帰りに子供の頃から採って来たポイントへと向かうが、その木は切り倒されていた... 25年だ、25年間も楽しませてくれた木を切るなんて...がっかりした気分で家へと戻った。 暑くなったらまた行くぜ! |
||
6/18 たまにはエサ釣りなんてどうよ?ってお誘いに東扇島で釣れ始めた白ギスを狙いに出撃。 釣具屋に立ち寄り情報収集とエサを購入。ポイントをぐるっと回るが南風が強く表側は釣りにならないと 判断して運河方面に向かう。ポイントは22番。赤い係船用のポールに22番と書いてあるからすぐに分かる。 まずはキスの仕掛けを投げてみる。根がありいきなり仕掛けをロスト、ちょいと手ごわいぜ。 しばらく待ってみたが反応がないので上げてみるとシャコが食い付いている。ちゃんと針に掛かってるし... シャコ釣ったのは始めてかも(笑) 次にサビキの用意をしてトリック仕掛けで遊んでみると8cm程度のカタクチイワシ。 もう少し大きければ何とか食べられるのだが微妙なサイズだ。現在シーバスが捕食している ベイトはこれかもしれないね。 次に現れたのがサッパ、これがまた大きくてビックリ。20cm位はあったかな 一緒に行った友人がやっと本命のキスをGET。これがまた小さくて...食べる所ないかも(涙 サビキに来たサバの子供、一瞬アジが来た〜と喜んだんだけど、違いました。 ビール飲み飲みのんびりな釣り。東扇も捨てたもんじゃないかな。 当然シーバスもルアーで狙ったんだけど、船の下から1匹よろよろと出て来ただけで食わせ切れずに断念。 シーバス釣ってりゃヒーローだったんだけどね。そう上手くはいきません。 俺やっぱりサビキ釣り大好きだな。 |