日時 |
場所 |
釣果 |
釣行日記 |
||||
7/30 | 相模湾 | 俺 ソーダのみ 友人 120cm |
友人の奥様が本日お休みって事で、友人と3人で出撃。朝の内は風もなく最高の一日になりそうな感じだったが出船時間には5〜6m吹いてきて海がザワザワ...嫌な感じだ。本日は相模湾方面には進まず、プレッシャーの低い館山方面を目指して元気なシイラをバンバン釣って、沖の瀬で大きなカツオを釣って帰る予定を組んだ。湾口を出て10分程で最高の水色。近場でこの水色ならいう事なし!!ちょっと探すと小さなブイを発見。船を回すとピョンピョンとペンペンが跳ねている。このサイズなら女の子でも楽しめるなと、叩いてみる。ん?ペンペンはただ跳ねてるんじゃなくて鰯を追いかけてる。げげ、食わない。サミーをいくら投げても見切るのが早くて食わせられない。こうなったらサイズダウンでギャロップ20g...だめ。アスリート...だめ。あれこれやってみたが本物の餌に負ける(当たり前か)ふ〜対処法が見つからん。ふと見ると船の回りがいつの間にかメーターオーバーだらけ。やる気がない訳ではないが見切られる(くやしいぞ)。本物の餌が何万匹もいる状況は今までの経験では少ないとにかく難しかった。友人のルアーがブイ横のいい所に落ちた、1アクション目でガバッ。結構でかそう。船をぐるぐる回って、回って、回って...いつまで回ってるじゃ(笑)。無事タモ入れして差長で104cm、全長120cmの立派なシイラ。初メーターオーバーおめでとう!!。シイラも無事釣ったし今度はカツオでも狙うべ〜と沖に出したが海がだんだん悪くなるので、館山湾周辺でボイルを叩く。ここでは無事彼女にもソーダカツオがHITしてきゃあきゃあ言っている(やっぱり女の子いると楽しいね)。戻る頃には東京湾の悪い潮が館山まで到着(すごい勢いでびっくりだよ)カツオは諦めて湾口で太刀魚狙ってみたが無反応。考えてみれば俺シイラ釣ってないや。でも友人が物凄く嬉しそうな顔していたので満足満足。 軌跡中央の何度も回った付近で120cmをGETだよ。 |
||||
7/28 | 駿河湾 | シイラ 1GET |
さあさあ、駿河湾に行って来た。いつも相模湾ばかりなのでたまにはいいかな?港を朝日が上る前に出航。天気はいいし気分は最高。まずは湾奥から始めるが鳥が回っているだけで反応なし。昨日はここでいっぱい釣れたらしいが1日で悪い潮が入ってしまったみたい。まあそんな事も良くあるさ。伊豆半島に沿って延々と沖に向かう。1時間程度走ったかな?シイラが跳ねてるのを発見!船を止めてキャスト開始。近くにいる船はファイト中。こりゃ開始早々いい事あるかな〜なんて思っていたがここでも反応がない。もっと沖でしょって事で沖を目指す。黄色いパヤオ発見。駿河湾にもこんなのがあるのね〜って感心したが他の船が叩いている。まあ相模湾でも同じだわな(笑)当然魚の姿さえ見えない。もっと沖でしょって事で走らせているが段々東に進路を取りたがる船長。どうやらあまり岸から離れたくないみたい。ユーターンしてやはり岸沿いを走る。それにしても何もないね。いい加減おれは諦めてビールをご馳走になる。気が付くと湾奥に向けてる!悪い潮入ってたじゃん...でもそんなもんかな?船長には逆らいません(笑)悪い潮と良い潮の境目に当然潮目が出来ている。流れ藻などもあるが所詮悪い潮との境目だ...大丈夫かこの船長???さすがに不安になってきたので多少いい潮の方に行くようにアドバイスしたが、緑の潮でも「いい潮になったね」などと言っている...ふ〜もういいや。帰りましょって感じで俺は眠くなってきたのでやる気なしなしモード突入。途中何度か止まるので投げてみたら超ペンペンの群れ、それもあまりやる気ないみたい。何度かフックに触ったがサミー115でも大きい様でまったく乗らない。また移動、また止まる。ん?と海面を見ると三角形のひれの様な物が見える。サメかな?と思い投げてみた。アクション加えた瞬間に食ってきた。お〜ちょっとはましなシイラだったよ。結構元気で10分ちょいで寄せたら船長がサビサビのギャフ持って来た。この船はキープする船だからギャフでもまあいいかと思ったら船長ギャフ打ち失敗。刺すだけ刺して海にぽっちゃん....おいおい何してくれるんだよ〜。錆びたギャフにラインが絡んだままお魚はびっくりして全力疾走。やばいPE1.5だもん焦ってロッドティップを何とか動かしてギャフからラインを外す(よく外れたもんだ)。お魚走ってドラグがジージー鳴ってる最中に錆びた金属棒に絡んだPEが良く切れなかったラッキーとしかいい様がない。ラインは切れなかったが傷は付いているはず...ここからは仕方なく慎重にファイトしてやっと10分後に今度はタモで無事ランディング。写真取って船長にキープするよね?って聞いたら「いらん」とさ、無意識の内に海にリリースして...ハッと気が付いた。ランディングしたのはタモ網だったけどその前にギャフ打ってるじゃん...う〜ん失敗じゃ。死んじゃったかな?その後何度かペンペンの顔は見れたがサワーを飲んで酔っ払った俺は日焼けタイム。気が付いたらもう港であった。帰りは当然渋滞にはまって...駿河湾は遠いいの〜。110cm...1本 俺のデジカメはうまく動かず...画像提供していただいた、ハットリさん&ラッキーさんありがとうございました。ちなみに一番上の画像はお二人からの画像提供がなければ...(笑) |
||||
7/24 | 相模湾 | シイラ 2HIT 1GET |
台風が1週間に1個は近づいて来てなかなか良い釣りが出来ない今年。本日も予報では荒れるとの事...はぁ。今日は誰も付き合ってくれない、自分一人だけで操船して...相模湾のど真ん中、台風来てるのに...やっぱり寂しいし話し相手もいないシイラ釣りなんて...って事で、キャンセルするつもりだった。でも考えてみれば乗合船に乗ればいいんじゃん!台風のウネリは南東から入ってくる。平塚の船宿は下手すると相模川の河口が荒れて帰れなくなる事を考えて、さっさと早上がりって可能性も考えられる。同じ8000円も出すなら出来るだけ長く楽しみたい。そう南東から入ってくるウネリの影響のない港を選べば良いのだ。佐島、長井、あの辺りなら問題ないだろう。HPをチェック。志平丸かつね丸か...う〜ん「つね丸」にしよっと。割引券を印刷して朝3:30に家を出る。道路がすいてる。踏んでみる、今日はカロU、下り坂参考記録ながらメーターは180km冬は190kmまで出たが今日は気温が高い為か10kmダウン。トヨタの1300ccはすげ〜ぜ。リミッター付いてないんだぜ(そこまで踏むように考えられてないだけかも...)あっっと言う間に到着してしまった。お店に入り受け付け、をを!ミヨシが空いてる、いただき〜。6:00に8名で出船どうやら今日はデイリースポーツの取材らしい、かっちょいい所見せなきゃね。イワシを積み込み出撃。ちょいと北風が強い。ブイを2〜3個叩くと早速チェイスがあるがペンペンシイラ君。君には用はない(と言いつつ真剣だったりする)移動!西へ西へと出す。相変わらず水色が悪いね。初島見えた辺りでやっとこさ水色が変わったがそれでもいまいち。う〜ん今日ははまったかな?鳥山が立っているのでメタルジグ投げてみるが反応はない。後ろの方でシイラいるよ〜と聞こえて1名がファイト中。むき〜先を越されたぜ。あがったのは80cm。まあこのサイズ釣れれば今日はいいかな?と半分諦めムード。何個か鳥山を叩いたがそれ以降反応がぱたりとなくなった。ふ〜、やっぱり駄目か...水面を見ていると隣の人のポッパーに1匹のシイラが興味を示している。あれは釣れるね...あれ?食わなかった。結構大きいのに勿体無い。俺が釣っちゃお〜っと。レッドペッパーマグナムを鼻先に落としてツンツン。興味は示すがスイッチ入れるだけの距離が足りない。ちょいと遠くに離れた瞬間にもう一度鼻先に落とす。また興味を示してる、こりゃ食うでしょ!初めはスライド幅の大きなドッグウォークで段々スライド幅を小さくして、ここ!ってポイントで「をりゃ」って気合で動かす(毎秒3回のドッグウォークね)ほら食った。スプールを抑えて合わせを叩き込む一気に70m程持っていかれた。う〜ん元気だな〜そこからまた30m程走り3回ジャンプ。まあまあのサイズだね〜ってのん気に構えていたら船長が「あれ?釣れてるの?」だとさ(笑)俺のスーパー無言ファイトは船長でさえ気が付かないらしい(ミヨシで釣りしてるのに...)もう一度ジャンプ。「大きいじゃん!!」船長がびっくりしてタモを用意、まだまだ上がらんよ〜。何度かの突っ込みを耐えジャンプに耐えやっとこさ上がってきたのはメーターオーバーギリギリかな?なんて思って計ってみたら全長で131cm。30cmも俺の目ジャーが狂ってるとはどう言う事じゃ?手早く写真とってリリース。ファイト時間は多分10分程度かな。無理やり走らせて休ませなきゃこれ位の時間で上がるもんだ。ファイト中記者が写真を取ってる、う〜ん快感(笑)これで俺の夏は終わった...えっまだカツオ釣ってね〜ぞ。帰りは海がどんどん悪くなって結局1時間の早上がり。俺はお腹いっぱいです。はい。
こうやって見るとでかいかな?ちょっとお腹が凹んでるね。もうちょっと頭も出っ張っててくれるとかっこいいんだけどね。 この魚釣った後にもう1匹かけたんだけど、合わせ入れたら急にハンドル逆回転して指に当たって痛いのなんの...ワンウェイ死んだみたい。もちろんお魚はバイバイ。まったくシマノのリールは... タックル ダイコーサザンクロス6ft(UL) ばいおますたー4000 シーバスPE1.5号 リーダー30lb この軌跡はちゃんとGPSから取り込んでるんだぞ。 手書きですか?「んなアホな....」 |
||||
7/18 | 相模湾 | ソーダのみ | 朝9:00出船、多少のうねりはあるものの、ほぼベタベタの相模湾。まずは本船航路のブイで遊んでみる事にした。2個あるブイを叩いてみるがシイラの反応なく素早く見切り、西沖パヤオに向ける。さすがに平日のこの時間だ、だれもいない。サミー115をキャスト。今日は飛距離重視でデスペ832Lでの挑戦。さすがにいつも使っている6FTのオフショアロッドより飛距離が出る。合わせるにはパワー不足だがまずは食わせなくちゃ話にならない。食わせるには船の与えるプレッシャーを出来るだけ低くしたい。ポイントから出来るだけ遠くでキャストしたいって事ね。それなら9ftのオフショアロッドでも良いのだが、今度は食わせる為のアクションが出ない。まあこの時期は比較的簡単に食うからあまり気を使わなくてもいいんだけどね(笑)ほよよ、俺のサミーの後ろにやる気なさそうなシイラが1匹だけ...サイズは90cm程度かな。気合入れてアクションさせてみたがプイッっと沈んでいってしまった。こりゃかなりやる気ないと判断して移動。とりあえずパヤオの水色が悪い。西に出すか南に出すか迷ったが西に決定。南西風が多少強まってきたが、真っ青な海を見るまでは真鶴目指して突っ走るのみ!!20分程度で今度は鳥山発見。よく見るとイワシ団子になってる(ふふふ、今日はもらったぜ)ギャロップ20gをイワシ団子に突っ込む、ビビビビビッ、小さいソーダ鰹それも丸ソーダ(涙)でもイレパク。また隣で鳥山&イワシ団子、今度はサメ付き。サメがガブガブやってる。ソーダ釣るよりサメ釣った方が楽しいでしょ!って事で拾い物のミスカルナをサメに向けて投げる...う〜ん食わない。そういえば去年はサメ釣った直後にエンジンが壊れたんだよな(不安になりサメ釣り終了)また移動して....またサメ付きイワシ団子。でもサメにほとんど食べられちゃって終了。このエリアではソーダ位しかいそうにないのでまた西に出す(だって水色悪いんだもん)相模湾のほぼ中央になっても水色は悪く、残念なことに南西風がどんどん強くなるので、進路を北に取る、城ヶ島とのラインで東に変更して走るが流れ藻も少ない。どんどん波も大きくなり1mを超えてきてた、波頭が崩れてあぶないったらありゃしない。城ヶ島大橋の下を抜けて荒れる剣崎では波は2.5m、ジェットコースター気分を味わいながら東京湾に戻る。でも諦めないで(笑)アシカ島周辺でカンパチ狙ってジギング。ベイト反応はまあまあだが何も食ってこなかった。う〜んもうすぐ梅雨明け。ベタベタで楽しい釣りが来週は出来るかな? 釣れるのはこんな1kあるかないかのソーダのみ。残念と言えば残念だが、イワシ団子を見ると興奮するよね。そんな意味ではラッキー。 はい今日もよく走りました。 25ftの船で行く海域ではありません。危険なので真似はしないようにしましょう。 イワシ団子打ちした場所の拡大画像。 迷走って言葉が一番かな。 この時間中ずっとアドレナリン全開。さすがに疲れた〜 |
||||
7/14 | 相模湾 | − | 強風の為出船できず...次回は18日、24日予定。 | ||||
6/22 | 相模湾 | − | 8kg近いカツオが釣れる可能性があると言われ、友人と気合を入れて出撃。今回は乗合船である。海の状況は悪い。予報を見る限り大島周辺で1.5mの波、風は北東風。港に付いて不安がよぎる。このまま風が変わらなければ行きはよいよい、帰りは地獄。覚悟して乗船した。船長が「多分4時間は走るからゆっくりしててね〜」と言うからのんびり気分でいたが大島を過ぎ新島を過ぎ、式根島を過ぎ....をいをいお前は東海汽船か?って位走る走る。やっと着いたのは神津島の西...黒潮ど真ん中...でも海は大荒れ、人の背丈よりも高い波がバンバン向かってくる、それも波頭が崩れていて怖いの何の、鳥山を見つけて鰯を巻いて様子を見るがカツオが浮いてくる気配がない。3時間ほどで10個程度の鳥山に当たるがどれも不発。まだまだ粘ってりゃ釣れるさ〜とのん気に構えていたら、「はい帰ります」なぬ〜「帰りは海が悪いことが予想されるので皆さん後ろに避難してください」....後ろに行ったはいいがキャビンには俺と友人が入れるスペースはない。仕方なく船が巻き上げるスプレーをまともに食らいながら耐える、耐える、耐える...大きな波を食らったときは30cmほど体が浮きその直後床に叩き付けられる....それが5時間。ビショビショになり風も冷たい。でも逃げ場はない。俺を神津島に下ろしてくれ〜俺は飛行機で帰るよ。と叫びたい状態だった。眠いんだけど、体を固定していないと海に投げ出されそうだし...やっと下船したときは体はボロボロ。でも12000円であそこまで走ってくれる船宿はそうそうない。深田屋のカツオに対する姿勢を身を持って体験してきた。残念ながら餌つりの人でさえ釣れない状況だったけど、有意義な1日だったよ。今度は海がいい日にもう一度チャレンジしたい。そう思う釣行でした。 大島からもっと南西に出て.... そこまで走るか?普通? でもカツオがいるんだよね。式根島周辺にて大規模な鳥山立ってたけど、そんなもの無視していくんだもん。おれなら無視できないよ。 鳥の回り方でカツオなのか鯖なのか分かるんだろうね。この気合...すげーよ。 深田屋...気に入ったぜ!! |
||||
6/8 | 相模湾 | サバ多数 イカ タチウオ |
なかなか面白い魚が回ってこないので本日はサバをメインに時間があればイカでも狙ってみようと、プラヅノ、浮きスッテ持参で出撃。朝の内は風もなく、まあいいかな?と思ったが、直ぐに風が吹き出した。それも逃げようのない南西風、相模湾中央まで走って10m/s...この風はさすがにまずい。北上してみたが風がやむ気配もなく、悪い潮がかなり沖まで入っている。残念だが鳥山打ちは断念。城ヶ島沖にてイカ狙いに切り替えるがエコーもなく...これじゃいかん、剣崎沖の真鯛船が出すコマセにサバは必ず寄っているはず、と予想して船団に混じってエコーを探すと50mラインにて大規模な反応。60g程度のジグを反応に当てて何とかゴマサバをキャッチ。全員が数本型を見た所で、またイカ狙いに戻る。時間的には1時間程度しかないが20mラインを丁寧に流していると、友人の浮きスッテに何とかイカが乗ってくれた。もうちょっとやりたい所だったが時間がなくタイムアップ。帰ってからみんなでサバパーティー。刺身、カルパッチョ、唐揚げ、イカさし、イカ焼き、疲れている体にエネルギー充填したら、間もなく睡魔が...ちょっと荒れていたけど楽しい一日でした。次の狙いはイカと残念ながらばらしてしまった太刀魚だね。 |
||||
6/5 | 相模湾 | サバ | 朝から出撃。海は風もなくベタベタ、水温20度程度、まだシイラには早いし(いるけどね)、この前入ったカツオも抜けちゃったから狙う物がいまいちない。根周りジギングよりかはエキサイティングに鳥山打ちましょって事でサバ狙い。西沖パヤオから南西に出し鳥の動きを観察。ここ数年でなんとか鳥の見方が出来るようになってきた。鳥って飛んでるだけじゃなくて...って説明したら長いからやめとくわ。本日はいまいち大規模な鳥山が立たないのでかなり苦労する。待つべきか、攻めるべきか...この選択を船長である自分でできるからこそ面白い。サバだから結構簡単に釣れるのだが、釣れるまでのプロセスは最高に楽しいぞ。1日中鳥を追いかけて館山沖から城ヶ島沖へと入る。ここで少しだけカンパチ狙いのジギングに切り替えて何度か流すがタイムアップ。 サバはゴマサバと真サバ両方混じったが、夏はゴマの方がうまいよ。ショウガも付けず、刺身で食べちゃいました。 |
||||
5/6 | 相模湾 | - | カツオ、カツオ、カツオ、頭の中がカツオになって出撃したものの、北東風が10m/sと強く沖は大荒れ。中ノ瀬まで行ってみたが(こんな荒れてる日にそこまで行くなよ)鳥がまとまらない。どんぶらこっこ状態で島下を目指す。最近カンパチが...でも釣れない。定置網周り...カサゴのみ。アシカ周辺...ベイト反応がもの凄いがサバ1本。何から何まで気合いが空回りした1日でした。4kg程度のカンパチ釣れた話聞いたから今度は本気で根を攻めてみるかな。今年度使ってるボートは本当に流しやすい。あれなら行けるぜ!次回はガッツポーズの画像載せたいね。 | ||||
5/1 | 相模湾 |
カツオ 4HIT 3GET サバ多数 |
さて今年度に入って初のBeBlueオフショア。情報ではカツオ、シイラが上がってるとの事。天気、風が多少心配だったが出撃。沖の瀬周辺にて鳥肌が立つ位、大規模な鳥山が....こりゃもらったぜ!まずはギャロップ30gにて鳥山打ち。この瞬間がたまらない。5m程フォーリングさせた所でグン。これはサバ。また5mほどの所でサバ、こりゃサバの猛攻をかいくぐらないとカツオには出会えそうもないな...オシアジガーに持ち替えてブランカ80gを投下。また5m程度でサバ...ん〜難しい。なんとかサバのいる泳層をクリアしてメタルジグは30mラインまで届いた。2巻き目でガツン!手元にはビビビとカツオ独特の引きが伝わってくる。気持ちいい〜。最初に釣れたのは1.5k程度。まだまだでかいのが入っているはず。1日中鳥を追いかけ何とか目標であった2.0kgのカツオをGET。このプリプリした感じがおいしそうでたまらない。こんな季節に間違って入ってきたカツオ、今釣らなきゃいなくなっちゃうよ。帰りにちょこっとカンパチ、ワラサを狙ったが出ませんでした。今度は6日を予定しています。連絡はお早めに! カツオは当然まだ脂が乗っていない初鰹。とにかくうまい!サバも刺身で食べたらこれまた「これはサバか?」って位うまい。本当にうまい魚食べたければ自分で釣るしかないんだなと実感してしまった。 |